知っておきたいダイアリー

冬のボーナス2015@支給日や平均額、みんなの使い道を調査

スポンサードリンク

年の瀬が近づいてきてサラリーマンの皆さんの楽しみは
やはり冬のボーナスではないでしょうか?

 

すでに発表されている大手企業の冬のボーナス調査では
2015年は現在の集計方式になってから過去最高額なんだそうです。

 

1981年以降なので過去35年間で過去最高ということですね。
景気は良くなっていると最近は言われていますが僕のような庶民レベルでは
何も変わらん、むしろ個人レベルでは悪化する一方だと思っているわけですが、
冬のボーナスが過去最高ということはやっぱり良くなってるんですかね。(笑)

 

ただ大手企業の2015年冬のボーナスなので中小企業にはこの影響は
そんなにないのかもしれませんね。

 

まあそんなこんなで2015年も冬のボーナスシーズンが近づいてきたので
その支給日や平均額、使い道について調べてみました。

2015年冬のボーナスの支給日はいつ?

2015年冬のボーナスの支給日はいつなのでしょうか?
企業によってそもそもボーナスが年1回とか3回とか、出ない・・・とか
あるので一概に支給日がこの日というのはありませんが、一般的な企業の
ボーナスは6月と12月の年2回というところが多いかと思います。

 

一番支給日が分かり易いのが公務員ですね。
国家公務員のボーナス支給日は法律で決まっていて12月10日です。
地方公務員だと条例によって様々ですが大体は国家公務員の支給日に
合わせるような形で12月10日に設定されている場合が多いですね。

 

なので公務員のボーナス支給日は12月10日としておきましょう。

 

一般企業ではボーナスの支給日は会社が決めるので当然バラつきが出ます。
しかし、ある程度は決まっていて12月5日、12月10日、12月25日この3つの
うちのどれかで冬のボーナスを支給している会社がほとんどです。

 

特に公務員に合わせた12月10日に支給をしている会社が最も多いのではないでしょうか。

まとめると冬のボーナスの支給日として最も多いのは2015年も12月10日でしょう。

 

2015年冬のボーナス平均額はいくら?

次に気になるのは、「一体いくら貰えるのか?」ですね。
当然ボーナスの金額は会社の業績や個人の成績によって変わってくるでしょうが、
やはり全体として上がるのか、下がるのかという景気の影響は受けるでしょう。

 

それを知るためには冬のボーナスの平均額が参考になります。
冒頭でも少し紹介したように経団連が発表した東証一部上場で500人以上の
従業員を抱えるいわゆる大手企業245社の2015年冬のボーナス平均額は91万697円

 

ちなみに去年の平均額からは2万7675円のアップとなっています。
平均額がアップしたのでもしかしたらあなたの冬のボーナスも
アップしているかもしれませんね!

 

ちなみに業種別で見ると平均額がアップしているのは全12業種中10業種。
去年に比べて平均額がアップしていない2業種は「セメント」「機械金属」
そして平均額が最も高かったのが「自動車」の98万355円でした。

 

しかし、これらは東証一部上場の大手企業・・・、
一般的な中小企業はどうなのか?僕も含めそっち側のほうが多いわけですから
中小企業の2015年冬のボーナスの平均支給額はどうなっているんですかね。

 

調べてみるとまだ統計結果が出ていませんでしたので去年の平均額から
ちょっと推測してみることにしてみましょう。

 

ちなみに去年の冬のボーナス平均額は

国家公務員・・・69万1600円
大手企業・・・89万3538円
民間企業・・・37万3826円

中小企業の場合は大手企業と違って直近の業績がボーナスに反映される
ケースが多いので伸び率は鈍化する傾向にあるそうです。

 

なのでおそらく平均額がアップするとしても39万円ぐらいではないかと。
あくまでも平均額なので全体としてアップしているということは
あなたの冬のボーナスも上がっている可能性が高いという期待を胸に
2015年のボーナス支給日を心待ちにしておきましょう!

 

冬のボーナスみんなの使い道は?

あなたはボーナスを貰ったらその使い道はどうしますか?
夏のボーナスと冬のボーナスでは使い道が変わってくるという人も
いるかもしれませんが参考までに2015年夏のボーナスの使い道に
関する価格.comリサーチのボーナス調査では以下のようになっています。

 

1位・・・「貯金」 70%
2位・・・「商品、サービスの購入」 65.6%
3位・・・「国内旅行」 43.8%
4位・・・「ローン返済」 36.8%
5位・・・「子供の教育費」 31.5%

参考:http://kakaku.com/research/report/085/index.html

おそらく冬のボーナスでも使い道はそんなに変わらないかなと思います。
自由に使えるお金は10万円前後ということでこの部分が旅行や
商品、サービスの購入に充てられているのかなと思いますね。

 

堅実に貯金という方が70%いる反面、6位には投資が15.8%
いますが、これも残った10万円前後の使い道ということですかね。

 

僕もやっぱり堅実に貯金をしておきたいと考えると思いますが、
せっかくのボーナスなので少しぐらいはいつもはできない消費をして
発散したいのである程度はそういった使い道も考えますね。

 

あとがき

ということで2015年の冬のボーナスについて調べてみました。
おそらく冬のボーナスをモチベーションに年末の忙しい時期を
頑張って働いているという人も多いかと思います。

 

少しでもボーナスがアップして好きなことに使えるように
この苦しい時期をなんとか乗り越えていきましょう!

 

ちなみに僕はボーナスなんてありません!(笑)
なのでいつもボーナスを手にしている友人が羨ましくてしかたないです。

 

このような人間もいるのでボーナスが少ないなんて言わずに
貰えることを素直に喜んでください・・・。

スポンサードリンク
モバイルバージョンを終了