年末のお歳暮が多くなる時期になると募集が増えるのが
郵便局のお歳暮仕分けをするアルバイトです。
今はインターネットから応募ができるのであまり見かけませんが、
家のポストにアルバイト募集のチラシが入っているのを
手に取ったことがある人も多いのではないでしょうか?
お歳暮の仕分けというアルバイトの性質上、
短期で稼ぐことができる単純作業ということで
興味を持っている人もいるでしょう。
実際に僕も学生の時は冬休みを利用した短期のアルバイトで
郵便局の仕分けのバイトを候補に考えていたことがありました。
そんな郵便局のお歳暮仕分けのアルバイトの仕事内容や
時給、ノルマなどメリットやデメリットを紹介しましょう。
もし検討している方がいれば参考にしていただければと思います。
郵便局のお歳暮仕分けのアルバイトの始め方
郵便局のお歳暮仕分けの短期アルバイトの募集が始まるのは
大体お歳暮が多くなる12月初旬の1ヶ月ほど前になります。
そこから応募をして面接をして選考となると働き始めるのが
ちょうど12月初旬からということになるでしょう。
僕が学生の時は11月ぐらいになると家のポストに必ずと
言っていい程郵便局の短期アルバイトのチラシが入っていましたが
最近は滅多に見ることはなくなりました。
もし僕と同じように全くそんなチラシを見たことがないという場合は
タウンワークなどの求人サイトに募集が出ていますし、
日本郵便の採用情報でも地域の郵便局ごとに募集が出ているので
そちらから応募をして面接、採用されれば働き始めることができます。
時給は地域やその郵便局によって異なりますが、お歳暮の時期などは
大体900円前後、深夜帯で1000円前後となっています。
郵便局のお歳暮仕分けのアルバイトの仕事内容とは?
郵便局のお歳暮の仕分けアルバイトの仕事内容は難しいものではありません。
単純に郵便番号毎にスペースに荷物を仕分けていくだけです。
基本的に郵便局の場合は他の運送会社の仕分けのアルバイトと比べると
重い荷物は少ないので女性でも苦にならないと言われていますが、
お歳暮の場合はビールだったり米などもあるので通常の時期に比べると
それなりに体力が必要になると言えるでしょう。
このようにとてもシンプルな作業なので仕事を覚えられるかよりも
体力的に大丈夫かどうかというところがポイントとなるでしょう。
また、単純作業ではありますが、仕分けにはスピードと正確性が求められます。
お歳暮の仕分けの短期アルバイトの場合はダブルワークをする人も
多いので大体実働時間としては4時間程度で募集している郵便局が多いです。
お歳暮仕分けのバイトのメリットやデメリット、ノルマはあるの?
郵便局の仕事というとテレビにも取り上げられたこともあって
ノルマがあるんじゃないか?という不安を持っている人も多いですが、
お歳暮の仕分けのアルバイトにはノルマは関係ありません。
もちろん、ノルマが関係ないからと言って正確性を欠いたり、
仕事があまりにも遅ければクビになる可能性はあるでしょう。
郵便局でノルマというのは正社員や契約社員などが関係していることで
これもノルマというよりは目標とされているみたいです。
お歳暮の仕分けにノルマのようなデメリットがあるとすれば、
・体力が必要
・単純作業なので長時間立つと飽きる
・短期の仕事なので先はない
これぐらいでしょうか。
メリットとしては
・短期の人が多いので人間関係に悩まされることが少ない
・勤務曜日や勤務時間など好きな時間に働くことができる
・服装に気を遣う必要はない
・単純作業なので仕事を覚えるのが簡単
・冬休みだけの短期間だけ働くことが可能
このような点がメリットとして挙げられます。
まとめ
郵便局のお歳暮仕分けのアルバイトは短期の仕事を
探している方にとってはピッタリなバイトだと思います。
郵便局というのも安心して働けますからね。
結構このような短期で単純作業の仕分け業務だと応募の際の
志望動機で悩まれる方も多いようです。
ここはシンプルに空いている時間の有効活用だったり、
郵便局のような安心して働ける環境で働きたいなどでいいでしょう。