とある理由から海外サーバーを契約してみました。
色々と事前に調べてみたところ、「ホストゲーター」というサーバーが評判が良かったので契約をしてみました。
コントロールパネルがcPanelなので日本のサーバーのようにある程度直感的に使えるだろう点と、値段も安かったのが契約した主な理由です。
ただ、ドメインを登録しただけで、謎にアカウントが停止になったり、とにかく様々な点でかなり苦戦を強いられる結果となっています。(笑)
で、なかなか設定含めて上手くいかない時にgoogleとかで検索をしても国内のサーバーと違って問題解決のために出てくる情報がとても少なかったので誰かのためになれば&自分の備忘録的に記事にしてみました。
この記事では特に、ホストゲーターにワードプレスをインストールする時の話です。特にサーバー関係に詳しいわけではないのできちんと言葉が通じるか?は謎ですが、参考になれば幸いです。
ホストゲーターのワードプレスのインストールは簡単
ホストゲーターで、ドメインにワードプレスをインストールする方法はとても簡単です。「ソフトウェア」の「クイックインストール」からワードプレスを選ぶだけです。
ブログの名前とかユーザーネームとか出てきますが適当でOK!
ただメールアドレスは、ワードプレスをインストールした後にパスワードが届くので自分で確認できるメールアドレスを入力しておきましょう。
と、ここまではこれまでに数々のサーバーでワードプレスを1000回ぐらいはインストールした経験があるので特に何も難しいことはありません。それにワードプレスの単純なインストール方法は他にも丁寧に解説しているサイトがあるのでそっちを見たほうが大いに参考になると思います。
では、一体どこでつまずくのか?これはワードプレスだけでなく人気のCMSであるシリウスなんかでも共通なのですが、とにかく独自ドメインがサーバーに反映されるまでが長いことです。
ホストゲーターはドメインの反映がやたら遅い
普通独自ドメインでサイト作成をする場合、ドメインを取得したレジストラでネームサーバーを変更してサーバー側で独自ドメインの追加を行います。
で、大体レジストラでネームサーバーを変更すると「DNSの浸透するまでには24時間~48時間程度かかります」みたいな文言が出てきます。
そうは言っても国内のサーバーだと遅くても5時間~6時間、早ければ10分~20分ぐらいでドメインが反映されてアップしたホームページが表示されるんですよね。
で、なんとなく個人的な感覚では国内でcPanelをコントロールパネルにしているサーバーはドメインの反映までがとても早い印象を持っています。(無限、ギガレンタル、99円など)
で、ホストゲーターもそうかな?と思っていたのですが、これが遅い・・・。今回は、ネームサーバーを変更してホストゲーターに追加してその流れでワードプレスをインストールして、正常に表示されるまでなんと丸2日間以上かかりました。
これまで数えきれないほどドメイン登録してサイトアップしてきましたがこの遅さは人生初!ただ注意点としては「全てのドメインが遅いわけではない」ことです。
この紛れがより問題をややこしくするのですが、いくつかドメインをホストゲーターに登録して普通にほとんど時間差なしでドメインが反映されたケースもありました。
ただ、なかなか反映されないドメインはいつまで経ってもドメインパーキングの画面が表示されるだけ。あまりにも長かったので「ドメイン乗っ取られた!?」とまで思いました。
こんな感じの画面ですね。今なら言えることですが、これはDNSの浸透待ちの画面です。
DNSの反映待ちかどうかを調べるには?
なぜドメインによってDNSが浸透してサイトが表示されるまでの時間が違うのかはわかりません。ただ、もし「DNS反映待ちですよ!」とわかれば対応に苦労することはありません。対策はただ一つ、DNSが浸透するまで待つだけです。
しかしホストゲーターにサイトをアップして表示されない原因がDNS浸透待ちだと知る術はありません。メインドメインにアドオンドメインを付けてアクセスしたり、DNSサーバーをホストゲーターのネームサーバーのIPに設定してアクセスする方法などが調べると紹介されていますが、自分の場合はこれらの対策をしても何も変化はありませんでした。
特に、自分のパソコンにDNS IPアドレスを設定する方法を試したらパソコンがおかしくなって、検索はできるのにホームページにアクセスできない現象が発生したので無闇にやらないほうがいいです。(その後パソコンを再起動したら直っていました)
さいごに
結果、ホストゲーターで設定したドメインにアクセスしても表示されない場合は3日ぐらい待ってみてから試してみてください。
DNS反映待ちの間に表示される画面が日本のサーバーみたいな画面だったらわかりやすいのですが、「ドメインパーキング」の画面が表示されるからややこしいですよね。
やっぱり海外サーバーは色々と面倒臭いと感じた出来事でした。
よほどの事情があるか、英語が話せる人以外にはあまりおすすめできません。