カレーは何日もつの?冷蔵庫で10日目のカレーを食べてみた結果

スポンサードリンク

簡単に作れてなおかつ美味しいカレー。
僕も自炊する時は結構カレーを作ったりします。

 

しかし、毎回のごとくついつい作りすぎてしまいます。
数日ぐらいはカレーライスやカレーうどんなどでもいいのですが、
さすがに連続で続くと味が濃いので飽きてしまうんですよね。

 

それで気が付いたら冷蔵庫に放置ということがよくあります。
これまではそれでも5日目ぐらいには全部食べ切っていたのですが、
たまたま外食でカレーを食べなければいけなかったりとなんだかんだ
1週間以上、(約10日間)ぐらい冷蔵庫で放置してしまいました。

 

さすがにヤバいかなと思ったのですが、保存していたタッパーを
空けると変色もしていないし、臭いも普通だったのでこれはイケるかなと
いうことで念のためカレーを何日まで食べることが可能なのかネットで
調べてから食べてみることにしました。

 

その時に調べた情報や意を決して食べてみた結果を紹介します。

 

スポンサードリンク

カレーが何日まで大丈夫か?ネットで調べてみた

カレーが何日まで大丈夫か?というのをネットで調べてみると、
冷蔵庫であれば1週間は大丈夫という意見が多かったですね。

 

神経質な人の場合は2日目、3日目でもう見切りを付けたり、
季節によって6月~10月の場合は早めに捨てるという人も。

 

冷凍庫で凍らせれば1ヶ月ぐらいは大丈夫なようですが、
冷凍するとジャガイモが入っている場合は味が落ちるので
ジャガイモだけは取り除くということもあるそうです。

 

調べてみた段階では、カレーの作り置き7日間日替わりレシピのような
特集をしているサイトもあったのでやっぱり1週間ぐらいは大丈夫なのかなと。

 

しかし、僕の放置していたカレーはすでに10日間が経過。(笑)
ちなみに具はジャガイモ、玉ねぎ、牛肉、きのこのカレーです。

 

よっぽど見た目や臭いに変化がなければ一度加熱すれば大丈夫かと
思っていたのですが、どうやら加熱をしても死なない菌もいるようです。

 

また、冷蔵庫で保存する場合でも毎日加熱をして冷ましてから
冷蔵していると結構日持ちするみたいです。

 

ちなみに僕の場合は作って以降一度も過熱をしていませんでした。
なので限りなくグレーというか食べてみなければわかりません。

 

安全策を考えれば食べないことが第一だと思うのですが、
一人暮らしゆえに他に食べる食材もなく買いに行くのも面倒だったので
勇気を振り絞って食べてみることにしました。

 

とりあえず鍋に移してこれでもかと加熱。
まあ沸騰してしまえばもはや状態は変わらないと思うのですが、
念入りにということを込めて10分ぐらい煮込みました。(笑)

 

そして意を決して味見。
酸っぱいとかそういうのは全く無くて普通のカレー。

 

ただカレーの場合は元々味が濃いのでダメになっていても
変化に気付きにくいというネットの情報もあったのでアテになりません。

 

この段階に来るともう何がいいのか悪いのかわからないわけですが、
もう作っちゃったからいっかと勢いで食べました。

 

季節は一応冬だったとかそんなポジティブ要素だけを考えながら
食べていたのですが、不安過ぎてちゃんとした味がわかりませんでした

 

一応カレーを食べてから18時間ぐらい経過していますが
今のところ体に変化は起こっていません。

 

あとがき

特に変化は起こっていないのですが、不安が止まりません。(笑)
ですのでカレーは1週間ぐらいで食べるのはやめておいて
それ以降は勿体ないですが捨てるのがいいのかもしれませんね。

 

もしくは冷凍で保存しておけば大丈夫でしょう。
カレーは何日まで食べることができるのか、結論としては
10日目までは食べることができたけど不安に押しつぶされるので
1週間が限度ではないかと食べてみて思いました。

 

ただ具材や環境、作り方によっては賞味期限も変わってくると思うので
不安に感じるなら食べないことをオススメします。(笑)

スポンサードリンク

1 個のコメント

  • まゆ より:

    冷蔵庫に保存してあるカレーが
    ちょうど10日前のもので、つい検索しちゃいました。
    その後も腹痛など無く過ごされた事を
    願いつつ^_^

    楽しくまとめて下さりありがとうございました☆

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です